真・忍者物語 「本物の忍者」を探しにいこう!
7/12

■■■■■■■■■■■■■■■■❺火種現代でいうマッチやライターの代わり。打竹や胴火などがある。〈十 字〉〈まんじ〉〈六 方〉仕込み杖▶〈棒手裏剣〉〈火 矢〉◀鎖鎌くさりがま◀十手正常打ち(本打ち)逆打ち横打ち下打ち6わかりました!えっ何で八百屋…?丁度いいところに敵が来たな!まん さいよし、今日は武器を買うぞ!忍者はカマやクワなど何でも武器にするんだ嫌な予感…きず    げどく                                           りゅうは        こと                         とくしゅ普通の弓の他に、半弓など特殊な弓を開発。また矢も、毒や爆薬を                                            ようと仕込んだものや、文を届けるためのものなど、用途に応じてさまざまな種類の弓矢を使い分けていた。                うちたけ  どうのひ映画やアニメの影響で手裏剣=十字形のイメージを持たれがちだが、さまざまな形の手裏剣があり、流派により形が異なる。水に潜った際のシュノーケル代わりにもなるなどさまざまな使い方ができた。常に正体を隠しながら行動していたので、農具や暖房器具など持ち歩いていても怪しまれない日用品を武器として使用していた。つえ忍者は自分が使いやすいように刀を作ったといわれている。忍び刀は一般的な刀よりも刀身が短く、真っ直ぐで反りが無いのが特徴。切る・突くといった通常の使い方だけでなく、高い所に登る際の踏み台にしたりじって手裏剣の打ち方敵襲だー!!武  器❻薬傷薬や解毒薬の他、眠り薬や毒薬など、さまざまな種類の薬を持ち歩いていた。こだわり満載!忍者の装束と道具を大解説一見するとシンプルながら、忍者の服装は身軽に動けるようさまざまな工夫がこめられており、あらゆる状況に対応できるよう、いろいろな道具を常に持ち歩いていたといわれています。そこで、忍者に欠かせない装束や道具の秘密に迫ります。【武 器】手裏剣忍び刀弓 矢その他の武  器

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る